お問い合わせ 総合
飛鳥車両特装グループ
MENU
会社概要
拡幅車
特装車
キャンピングカー
設備・工場
採用情報
TOP
特装車
特装車|その他
消防関連
救急関連
放送関連
ODA向け特装車
その他
その他(官公庁、自動車メーカー、企業)
海上自衛隊救難器材搬送車
ベース車:日野デュトロ・4WD
寸法:L7,025xW2,100xH3,190(mm)
特徴
前室は運転席、助手席を含む10名分の乗車シートと空気ボンベホルダーを備えています。 荷室は、資器材が効率よく収納できる棚とバスケットストレッチャーや3連梯子も収納可能で、 さらに9本の予備空気ボンベも収納できる棚を設けています。
詳細(PDF)
感染症患者移送車
ベース車:いすゞCOMOハイルーフ・スーパーロング
寸法:L4,990xW1,690xH2,540(mm)
特徴
運転席と患者室を隔壁で区切り、空気感染を防ぐ特殊カプセル(トランジットアイソレーター)とストレッチャーを装備。車内に固定時には、カプセルの周囲を被うファスナー付き透明ビニール天幕とヘパフィルター付き換気扇を装備しています。
詳細(PDF)
日本赤十字社通信指令車
ベース車:トヨタハイエース(ハイルーフ架装)
寸法:L5,380xW1,880xH2,830(mm)
特徴
FRP製ハイルーフを装着しているため室内高は1,850mmもあり、車内での作業もストレスを感じさせません。
詳細(PDF)
ドーピング検査車両
ベース車:日野プロフィア
寸法:L11,000xW2,490xH3,560(mm)
特徴
日本アンチドーピング機構(JADA)が各地の競技会場で、ドーピング検査を実施するために導入した車両です。
詳細(PDF)
NEXCO高速道路路面清掃車
ベース車:いすゞエルフ
寸法
ショート:L5,450xW1,950xH3,520(mm)
ロング:L6,980xW1,980xH3,550(mm)
特徴
高速道路上での落下物回収は作業者には最も危険な業務です。そのために車両の存在を示す表示とともに車両形状でも視認性を必要とされます。
詳細(PDF)
大型患者移送車
ベース車:GVW8t級車両 日野レンジャー
寸法:L8,530xW2,400xH3,250(mm)
特徴
FRP一体成形ボディー&モノコックフロアーでウォークスルー、チルトキャブを採用し、普通免許で運転可能なGVW8t以下を実現。ストレッチャーの搬出入と乗降性を考慮し、FRP製の大型跳ね上げ式バックドア、大型スライドドアを装備。室内は簡易手術も行える広いスペースを確保し油圧式防振架台や各種医療機器の塔載を可能にしました。
詳細(PDF)
お問い合わせ 総合
フォームでのお問合わせ
「拡幅車/特装車」「キャンピングカー」に関するお問い合わせの総合ページへのリンクです。
資料請求/お見積もり/その他お問い合わせは、こちらよりお問い合わせください。