キャンピングカー

Topics & Info

ボディ造りの進化やFRP一体成形モノコックについて解説しています。
詳細
当社が手掛けたキャンピングカーの歴史です。是非ご覧ください。
詳細
キャンピングカー修理部品についてのお問い合わせはこちらから。
フォーム

レガードNeo+について
……詳しくは  こちら  からご確認ください。(L.T.キャンパーズ専売車「レガードNeo+」外部サイト)

車両紹介|レガードNeo

■ 見る人を惹きつけるスタイリッシュなデザイン
リアオーバーハングを長くするため、前軸に荷重を分散させてホイールベースを205mm延長し、後荷重になることを極力防ぎ理想に近い重量配分を実現。
後軸の後200mmに重心を置く給水タンクの水は、排水タンク移動しても重心移動は前方向に80mmで、後軸の軸重変化を最小限におさえ、変わることのない走行安全性を可能にしました。


■ 大容量の収納スペースと1種類に統一された施錠キー
リヤ大型収納庫は、三方の扉からアクセスが可能で二段ベッドメイク時でも、ダウンフレーム化の効果により720リットルの容積が生まれます。地上高450mmに低く抑えられた荷室の床は、大きく重い荷物も楽に出し入れできます。更に燃料タンク本体の給油口位置を移設し生まれたスペースを使って、同車型にはないリトラクト式の外部収納庫を確保するなど、ボディー左右に豊富に収納庫を設けました。これらの扉の鍵はすべて1種類に統一されています。

キャンピングカーの走行安全性を極限まで追求

■ 徹底した低重心化と軽量化
床面をフレーム上面に近づけた低位置設計とし、リヤ大型収納部はダウンフレーム化。これにより、大容量収納と低重心を両立しました。
室内の床下収納も低位置に設定。オーナーの搭載品によりさらなる低重心化が可能で、走行安定性が向上します。
燃料タンクとスペアタイヤも下方へ移設し、徹底した低重心化を実現しました。
また、FRP一体成型のセミモノコックフロアーユニット(※1)は起伏のある形状により、フロア剛性を大幅に強化。サブフレームの小型化と合わせて、車体の軽量化にも貢献しています。
ボディ側面はR形状ながら、ウレタンフォームをサンドして剛性を確保。ウッドフレームの使用を削減し、特にボディ上部の軽量化を実現しました。
(※1 )FRP一体成型セミモノコックフロアーユニットは、ヨコハマ・モーターセールスの特許製品です。
■ 走行安定性を創出するホイールベース205mm延長
レガートの室内レイアウトに関する基本構想は、充分な居住空間と就寝空間を確保しながらも、室内での人の動きを妨げない動線の確保を両立させたうえで、広い収納容積をも確保することです。
この相反する要素を可能にするには、リヤオーバーハングの長さが必要でした。そこで標準車のままでは後軸に集中しがちな荷重を、前軸に分散させる目的で「レガード」は、ホイールベースを205mm延長しました。
この延長により構後荷重になることを極力防ぎ、理想に近い重量配分を実現しました。
後軸に重心を置く給水タンクの水が、排水タンクに移動しても重心移動はわずかで、後軸の軸重変化を最小限に抑え、変わることのない走行安定性を可能にしました。

シリーズバリエーション

■ REGARD NEO ROSE
落ち着いたダークカラーを基調としたローズ色。ソファー生地も家具に合わせてシックなグレーを採用。メタル調のキャビネットハンドルが引き立ちます。
■ REGARD NEO WALNUT
モダンでナチュラルなウォールナット色。ソファー生地も家具に合わせて明るいアイボリーを採用。ネオと同じ室内デザインでありながら、カラーリングのみで全く違うイメージに仕上げました。

装備|レガードNeo

ダイネットスペース

■ ダイネットスペース
ダイネットテーブルを囲む「対面対座」やセンター補助シートとサイドソファーを組み合わせた「L型ラウンジ」が寛ぎを演出します。
セカンドシートとサイドシートをベッド展開すれば安らぎのスペースに早変わりします。センターシートは運転席とのウォークスルーをスムーズにするため折畳みが可能で、カップホルダーにもなります。サードシートのシートベルトは天井と床をつなぐセイフティフレームと一体化しています


■ キッチン&エントランス
広く開放的なキッチンスペースには、ガラスカバー付ステンレス辛苦と混合栓、冷蔵庫、カセットコンロ、クッカーフードが標準装備で機能的に配置されています。エントランスには、メインスイッチ、FF費やスイッチ、メイン・サブバッテリー電圧計、給排水タンクメーター、照明スイッチが集中的に配置され、室内からも車外からも操作しやすい位置にあります。
■ ベッドスペース
簡単にベッドに展開できるダイネットシート、荷室兼用のベッドルームには昇降にラダーを必要としない二段ベッドがあります。上方のクリアランスも充分あり圧迫を感じずにゆったりとくつろげる空間になっています。さらにオプションのプルダウンベッドは大人でも余裕でサイズがあります。簡単に天井に折り畳んで収納できるため、使わない時でもベッドがあることを忘れるほどの開放的な空間が確保できます。

プルダウンベット(オプション)【ベッド寸法:H1,950xW1,340mm】
リヤ上・下段ベット【ベッド寸法:H1,850xW800mm】
ダイネットベット【ベッド寸法:H1,950xW1,000mm】
■ シャワー&レストルーム、収納スペース(室内)
〇リフレッシュタイムをゆったり空間で
広々としたシャワールームには、操作が簡単で衛生的なカセットトイレ(オプション)やミラーやライト・収納ポケットが一体になったシャワーキャビネットも設定されており、レストルームとして充分なスペースがあります。FFヒーター温風ダクトが配管され乾燥室としても使用できます。

〇11箇所の豊富な収納がつくる快適空間
FRP一体型セミモノコックフロア構造により生まれた床下収納庫床面は、車両重心位置より低く設計されており重量物を積んでも走行安定性の障害になりません。その他にも、居住空間を犠牲にしないよう最大限にあらゆる空間を有効活用して収納スペースを設けています。

Topics & Info

ボディ造りの進化やFRP一体成形モノコックについて解説しています。
詳細
当社が手掛けたキャンピングカーの歴史です。是非ご覧ください。
詳細
キャンピングカー修理部品についてのお問い合わせはこちらから。
フォーム

レガードNeo+について
……詳しくは  こちら  からご確認ください。(L.T.キャンパーズ専売車「レガードNeo+」外部サイト)

諸元表|レガードNeo

■ 車型バリエーション
ベース車 型式 車種 定員
トヨタカムロード 
リヤワイドトレッド専用シャーシ
(Gパッケージ)
2DG-GDY231-TQTKC6 2WD 6AT 106kw(144ps) ディーゼルターボ 2,754L 9人
2DG-GDY281-TQTGC6 4WD 6AT 106kw(144ps) ディーゼルターボ 2,754L 8人
※車両総重量3,500㎏以上になりますので、運転するには"準中型免許以上"が必要になります。

■ 外観寸法
※図面クリックで拡大
※車両サイズ比較をこちらからご覧下さい。PDF

装備品|レガードNeo

■ コーチ(架装)標準装備品
   
一体形FRPボディー&FRPフロアー/ロゴデカール
排熱グリル付フロントオーバーフェンダー
アクリルウィンドウ(D-LUX製・カーテンバランス付・カーテン&レール非装着)
リヤ大型収納庫(LED庫内灯付き)
エントランスドア集中ドアロック連動システム
バックカメラのみ装着(パナソニック製)
FFクリーンヒーター(ダイネット・シャワールーム・リヤベッドにダクト配管)
ラジエーター&外部AC電源タイプ ウォーターヒーター(22L)
給水タンク(60L)/排水タンク(60L)
ステンレスシンク&混合フォーセット/カセットコンロ
クッカーフード/給排水タンクインジゲーターランプ
DC専用冷蔵庫(88L)/キッチンキャビネット
シャワールーム兼乾燥室/ファン付ベンチレーター
シャワールームキャビネット(スライドミラー・LEDランプx2付)カーテンは非装着
シャワールームウィンドウ&カーテン
ウィンドウカーテン/キャブウィンドウカーテン
クッションフロアー
右 セカンドシート 前後向き自在タイプ(注):2点式シートベルト×2
右 サードシート 固定式:3点式シートベルト×2
左 ベンチシート(走行中乗車禁止)
エキストラシート(ウォークスルー時折りたたみタイプ)
ダイネットテーブル/運転席センターコンソール(4WDのみ)
リア2段ベッド(下段:はね上げ式・上段:前半分はね上げ兼脱着式)
左右オーバーヘッドコンソール(プルダウンベッド設定時は右のみ)
ルームランプ(暖色系LED照明)
DC走行充電システム/室内DC12V・USB・AC100Vコンセント
ディープサイクルサブバッテリー(105A)/AC充電器
THULE・6スピード吸排気ベンチレーター
外部AC入力プラグ(ケーブル長5m)
ハイマウントストップランプ
埋め込み式LEDポーチランプ/ステップランプ/室内蛍光灯
バックアイカメラ用RCAケーブル、電源線、バック信号線
LEDモーターホームランプ(後×2)
左リヤ収納庫扉セーフティロック

■ 選択項目(家具色パターン)
家具木目色 ローズ
シート生地色 グレー・ホワイト
フロア塗装色 ガンメタリック・ゴールドメタリック
*標準車 4人就寝(オプションプルダウンベッド装着時:就寝6名)
■ ベース車標準装備品
   
標準装備 プリクラッシュセーフティ含む先進安全システム装着
運転席SRSエアバック/ドアインパクトビーム
運転席・助手席パワーウィンドウ
LEDヘッドランプ
衝撃吸収機能付チルト&テレスコピックステアリング
可倒式ATシフトレバー&パーキングレバー
運転席シートベルトウォーニング
フロントスタビライザー&独立懸架サスペンション
マニュアルエアコン
バックカメラ&バックモニター付デジタルインナーミラー
キャンピングカー
シャーシ装備
リアワイドトレッドキャンパー専用シャーシ
リアワイドキャンパーサスペンション
LEDフロントフォグランプ
運転席・助手席リクライニング式ファブリックシート
運転席手動式 複合曲面アウターミラー
助手席電動格納式/超ロングステー&ワイドビューミラー
フルトリム/フロアーカーペット
運転席ランバーサポート
ワイヤレスドアキー&運転席・助手席パワードアロック
運転席・助手席サンバイザー
Gパッケージ装備 ウィンドシールド熱吸収グリーンガラス
UVカットグリーンサイドガラス
間欠ワイパー
シルバー塗装インパネセンタークラスター
YMS設定装備
(トヨタ:オプション)
オーディオレス/2スピーカー付
助手席SRSエアバック・プリテンショナーシートベルト
オルタネーター130A
専用ロングベースシャーシ ホイールベース205mm延長シャーシ

■ コーチ部オプション装備品
ライン装着
オプション
エアスポイラー付オリジナルフロントバンパー
*左右オーバーフェンダー・ステップカバー付:全長が10mm伸長
*バンパー、オーバーフェンダー&DP席ドアの一部はフロア同色塗装
プルダウンベッド(左OHCレスとなります)
アウターシャワーハッチ右ボディー
(フォーセット、ハンドシャワーは既設品)
LEDモーターホームランプ(前×2)FRPマウントベース付
ドアースイッチ付LED庫内灯 左2カ所2灯
LEDドッグライト
ビルトイン電子レンジ(ヘルツフリー・庫内フラットタイプ)
ルームエアコン(インバーター1500W、リン酸リチウムイオンバッテリーx3本+走行充電システム)*1
正弦波1500Wインバーター (ルームエアコンとの同時選択は不可)*2
増設サブバッテリー (寒冷地仕様は不可)*3
COアラーム
コンパクトカセットトイレ
網戸付強化安全ガラス二重ウィンドウ(ダイネット部左右、キッチン、後部ベッドスペース)
リヤラダー(FIAMMA・折り畳み式):全長90mm伸長
サイドオーニング(FIAMMA・FRPフロントカバー付)3.5m
無指向性UHF地上デジタル放送用固定アンテナ
エントランスステップボード
ルーフベンチレーター(THULEからMAXX FAN)変更
地デジアンテナ用配線引込み
ソーラーパネル用配線引込み
ターンバッテリーステー(サブバッテリー増設用)
●:ライン装着オプションは、完成後の装着は出来ません。
*1:ルームエアコン室内機は「エントランス部上方」、室内機は「リヤ収納庫内」に設置。
*2:「増設サブバッテリー」も同時に選択ください。
*3:ディープサイクルバッテリー×1本追加取付。

■ ベース車オプション(トヨタ:オプション)
ライン装着
オプション
寒冷地仕様 ディーゼル車
ヘッドランプクリーナー(2WD/寒冷地仕様選択時のみ・4WDは標準装備)
ラジエーターメッキグリル
フロントバンパーメッキガーニッシュ(標準バンパー+メッキ部品付:ベース車注文時のみ)
フロントバンパーメッキガーニッシュ(オリジナルバンパーにメッキ部品後付)
●:ライン装着オプションは、発注後の装着は出来ません。

※装備品は2024年11月現在のもので、仕様は予告なく変更することがあります。予めご了承ください。

Topics & Info

ボディ造りの進化やFRP一体成形モノコックについて解説しています。
詳細
当社が手掛けたキャンピングカーの歴史です。是非ご覧ください。
詳細
キャンピングカー修理部品についてのお問い合わせはこちらから。
フォーム

レガードNeo+について
……詳しくは  こちら  からご確認ください。(L.T.キャンパーズ専売車「レガードNeo+」外部サイト)