お知らせ

新入社員研修会およびフォローアップ研修を行いました。

お知らせ
飛鳥交通グループでは新卒採用者を対象に、新入社員研修およびフォローアップ研修に取り組んでおります。

アスカテクノス株式会社では、平成29年度に2名、平成30年度に1名の新入社員を迎えることができました。
入社時の研修では、主にビジネスマナーや社会人としての基本の行動、会社が求める行動指針などを学ぶことができます。
その後、半年ごとにフォローアップ研修を行い、研修で学んだ内容をふり返ると共に、実務経験で学んだ知識を今後どう活かしていくかを考えることで、さらなる成長につながります。

 

今回はアスカテクノス株式会社の新入社員が対象となりましたが、飛鳥車両特装グループ全体においても今後さらに新卒採用に力を注ぎ、様々な研修・教育プログラムにより、現場での経験をベースとしたビジネスマンとしてのスキルアップ・成長機会を提供することで、「入社してよかった」と思える職場環境作りに努めて参ります。

◆アスカテクノス株式会社の求人情報についてはから



飛鳥車両特装グループ 最新NEWS一覧

  • すべて
  • グループ総合
  • 飛鳥車体
  • 飛鳥特装
  • アスカテクノス
  • 日創工業
  • 飛鳥特販
グループ総合

6月14日(土)開催|SC相模原「サガミスタエナジーフェス2025」協賛のお知らせ

飛鳥車両特装グループがスポンサーを務める「SC相模原」は、下記の試合において「...

グループ総合

アスカテクノス(株)|アリソントランスミッションカスタマイズ事業で新たに海外メーカー向けを追加

アスカテクノス株式会社のアリソントランスミッションカスタマイズ事業は、従来の...

グループ総合

飛鳥車両特装グループに新入社員が入社しました(令和7年度)

飛鳥車両特装グループでは、令和7年4月1日付で計3名の新入社員を迎えました。飛鳥...

グループ総合

相模原市長 本村 賢太郎様 および相模原市職員の方々が相模原工場に来訪されました

この度、令和7年2月6日(木)に、相模原市長の本村 賢太郎様を始め、市職員の皆様8...

グループ総合

相模原市立湘南小学校の生徒の皆さんが相模原工場の見学に来社されました。

令和7年1月20日(月)、飛鳥車両特装グループ 相模原工場にほど近い【相模原市立湘南...

グループ総合

福島県石川町長の首藤 剛太郎様が相模原工場に来訪されました

この度、令和6年12月18日(水)に、飛鳥車両特装グループの株式会社ヨコハマ・モータ...

グループ総合

【動画】飛鳥車両特装グループ|社員インタビュー動画最終章公開のお知らせ

飛鳥車両特装グループでは、社員一人ひとりの想いを伝えるべく、社員インタビュー...

グループ総合

Jリーグ SC相模原の高木彰人選手が相模原工場に来社されました

 令和6年12月4日(水)、飛鳥車両特装グループがスポンサーを務めるプロサッカーチ...